【グランドピアノ】がお家にやって来た♡小6男児
2023.05.29
『毎日練習が頑張れた』小学一年生男児
2023.05.18
【納得】子育てで1番大切なのは『お母さんの〇〇です!!』
2023.05.09
雨の日のガーデンウエディング
2023.04.26
大好きなピアノでも【誰とお仕事をするのか?】が重要
2023.04.22
【感動と感心】の違いは【人間とAI】の違い
2023.04.17
【要注意】自己流は事故流?『ピアノ男子の成長』
2023.04.15
年中さん【ピアノの練習でのお悩み】『〇〇したくない時はどうする?』
2023.04.14
心があたたまるピアノ演奏【東誠三先生リサイタル】
2023.04.02
【こだわり】を認められる!!
2023.04.01
【ピアノの上達の秘訣】〇〇〇に感動できていますか?
2023.03.31
【上達の早道】は『プロに聞く』
2023.03.29
ピアノの先生になっても続けていること
2023.03.28
【ピアノのレッスン】やる気と『お父さんの存在』
2023.03.24
世の中いろいろと便利な時代【ピアノ教室】もその波に乗る
2023.03.23
【ピアノが上達する秘訣】は人として成長することに繋がる…と実感
2023.03.20
『忙しくなってきたから』は【ピアノの習い事をやめる理由】になるのか?
2023.03.15
【ピアノを演奏する】ことと【心を遣う】ということの関係性
2023.03.14
【ピアノの先生同志】音楽と指導について語る♡
2023.03.09
【ピアノ教室の先生同志】も【お母さん同志】も同志って素敵♡
2023.03.08
【記念】毎日ブログ更新1300日目『なぜ毎日続けるのか?』その理由
2023.03.07
【ピアノの演奏と指導】『〇〇〇〇』があるから…成長できる!
2023.03.06
【ピアノの演奏】ができると見える景色は!?
2023.03.05
【ピアノの練習】頑張れる人ほどやってはいけないこと
2023.03.04
【ピアノのレッスン】お母さんにお伝えできること♡
2023.03.03
【ピアノ男子】やる気に目覚めたその秘訣!
2023.03.02
【ピアノの上達】本気になった時こそ落ちいる感情はこれ!!
2023.03.01
【ステージ本番】当日ではなくてよかった…痛恨のミス
2023.02.28
【グランドピアノが我が家にやってくる!!】ピアノ男子の気持ち♡
2023.02.27