【年輪】木は嘘をつけない…【経験】は嘘をつかない
あ〜〜〜最近お肌の調子が…
あ〜〜〜最近お腹が…
と鏡を見て
気づくことってありますか
鏡の前に立った時
それは
自分と向き合う
時間になっていますよね
そこが本日のテーマです
少人数制で
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現![]()
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1147日目)

木には
年輪があって
ゆっくりと
時間をかけて
成長した木は
年輪が細かくて
その年輪を見れば
その木が何歳で
どのように人生を
過ごしてきたかが
分かるんだそうです
だから
木は嘘をつけない![]()
年を誤魔化せない
人間の成長も木と同じ![]()
そう感じました
日本初演から
今年30周年


初演にあたって
スタッフ・キャストの
大変な苦労と努力の上に
出来上がったことを
こちらから
知ることができました


1時間半と長いですが
とっても貴重な番組です
何回も再演されてきて
30年前から出演されている
市村正親さんの功績も素晴らしく
やっぱり初演の勢いは
これまた
スケールが違うと感じました
長年渡って
活躍する
人を魅了する
それには
並々ならぬ努力と
舞台への情熱があるからこそ
その積み重ねが
確かな実力となって
本物
となるんですね![]()
「年輪を感じる」
とはこういうことです
30年経っても
まだまだ現役でいる
容易なことではないと
想像できまし
積み重ねられてきた経験
があるからこそ
人を魅了して
感動を与えることができます![]()
人間の成長も
【木と同じ】
人間の成長も木と同じ
木のお話に戻ると
年輪は木を切って
見ることができるように
改めて意識しないと
目にしない部分ですね
人間の成長も
普段一緒にいる時間が長いほど
成長に
気付きにくいけれど
日々の努力に比例した
成長が
必ずあるんですよね
1日1日を
1歩1歩進んでいっての
今です
『色濃く密に刻まれた年輪』
それが人間にとっては
経験であって
経験は
自分の未来で
とっても重要な役割を
果たしてくます



ベテラン俳優さんの
年輪を


今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます![]()
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中