お子さんの手は
小さいですし
3歳を過ぎて
入園する頃がちょうど良いです
始めるタイミング
というワードで
ググってみました
どんな記事が出てきたでしょうか
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1678日目)
思わず出てきた記事を見て
苦笑いです
積立NISAを始めるなら
何月がベストですか?
なるほど
2024年にNISAも
新しくなりましたから
多くの方が
興味を持っていて
検索をしているんですね
圧倒的にこの記事が
たくさん出てきました
そして
記事の下へと進んで行くと
ようやく
離乳食を始めるタイミングはいつから?
と言った子育てに関する
記事があって…
でも
その記事以降もやはり
投資に関する記事ばかりでした
今日は
始める時期について
綴ってみます
本日
とっても明るく
感じの良いお母さまから
ピアノのレッスンの
お問い合わせをいただきました
ということで
私の回答は…
お子さんの手は
小さいですし
3歳を過ぎて
入園する頃がちょうど良いです
そう集団生活が
スタートする頃です
今までに2歳できていただき
レッスンをスタートした
ケースもあるのですが
入園して
よしこれから
と本格的にペースを作ろうと
思った時期にやめてしまう
そんなケースが
実に2件ほどと
少ないのですが
レッスンが続かなかった…
からなんですね
これはなんとも
言いきれないのですが
入園と同時って
意外に
いいように感じています
その理由は
ルーティンで
生活するようになるからです
決まった時間に登園して
ほぼ決まった時間に
帰宅
食事・就寝・起床の時間も
決まってきます
生活のリズムが
家庭内の事情だけでなく
外部との関わりで
生まれる
生活のリズムができる
時期だからとも感じます
そしてできれば
年少・年中で
初めての発表会を経験をし
先生と一緒に
ステージに立って演奏
そして2回目の発表会は
一人でステージに立つ
ここまでを
小学生になるまでに
経験できると
理想であるように
感じています
個人によって
もちろんペースは変わります
そして
毎日ピアノに向かう
そんな練習の習慣が
身につくことも
とっても大切です
小学校へ入学すると
子どもたちの間でも
情報が入ってきて
練習をしなくても良い
と感じている
お子さんもいるようですから
やっぱり影響されてしまうんですよね
それぞれの考えで
良いのです…が
ただ弾けるようになって
楽しみを感じたい場合
やっぱり
毎日小さな取り組み
例えば
毎日5分
でも良いですから
楽譜を開く
ピアノに向かう
そんなことができる
お子さんに育ってほしい
と願います
それが
長くレッスンを続けることができる
秘訣ですね
だから
一年後に開始していただいても
自力で楽譜が読めるようにも
素敵に演奏できるようにもなれます
と自信を持ってお伝えしました
こうしてご連絡をいただいた時が
ご縁なのかとも感じるのですが
やっぱりレッスンを
提案するからには
長く続ける
そこを大切にしたいと
考えています
来年もう一度
ご連絡します
そう言ってくださって
お電話を切りました
お名前(苗字)くらいは
お聞きしておけばよかったかな…
とか
12月1日に発表会します
ってご案内すればよかった…かな
と後から思うことが
あったのですが
これまでの経験から
ご縁のある方とは
必ず繋がることができて
良い関係を
築いていくことができる
とそこは確信していますから
これからの
新しい出会いを楽しみに
今いる生徒さんたちを
大切に
丁寧にレッスンを進めていきます
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中