初めまして
ピアノを習って、活躍できる場所
人生は山あり谷あり
なんて
言葉があります
人生には
良いことと
悪いことがある
なんて
そんな解釈でいたんですが
よく考えてみると
谷に落ちてから
山に登るのことは大変
なのはもちろんですが
せっかく山の頂上についても
下るのもなかなか大変です
脚に負担がかかるは
「上り」より「下り」
ですから
山のてっぺんは
良いことろで
谷底は
悪いことの例え
と考えがちですが
結局は
上っても下りても
どちらも大変
人生いつでも
苦労はついてまわるけれど
山の頂上にいるときと
谷間にいるときでは
見える景色がちがうので
いろいろな角度から
物事を見て
視野を広げる大切さを
伝えているんだと考えます
ピアノの習い事も
山あり谷ありです
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1553日目)
本日は
中学校の音楽会でした
ホール内は残念ながら
撮影禁止
ロビーまでです
中学生になった
双子の兄妹
2人揃って
それぞれのクラスで
伴奏を担当です
本日はお母さんと
ロビーで待ち合わせ
そして
お父さんにも
お会いしまして
実は本日が
でした
兄Rくんは
大切なもの
小学校時代も
伴奏で活躍です
その時のことを
紹介したブログはこちら
妹Hちゃんは
HEIWAの鐘
彼女も
小学校時代
伴奏で活躍しました
2人とも
少し緊張した面持ちでしたが
立派に演奏しました
学校行事のため
写真撮影ができず
本当に残念です
ピアノを頑張って
続けて来たからこそ
実現できる活躍ですね
せっかく習って来たのであれば
どこかで
その頑張りを活かす
そうなることを願って
子どもたちに接しています
習い事は
山あり谷ありですが
どんな時もしっかり
みんなを応援して
物事をいろんな角度から
眺められる楽しみを
一緒に味わっていきたいですね
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中