ピアノで子供の未来を創る!
諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

【ピアノ教室】たくさんの中から選ばれる「理由」

おすすめ

LINEで送る
Pocket

 

空前の大ヒットとなった

新海誠監督作品のアニメ映画

『君の名は』

 

 

 

その舞台は

人気観光地となっている

岐阜県の飛騨高山や

東京が中心で

 

 

 

糸守湖のモデルは

なんとexclamation and question

長野県の諏訪湖です

 

 

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#1363日目)

 

 

 

 

諏訪市のこちらにある

立石公園からバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)の写真です

私が撮影しましたほっとした顔

 

 

 

 

 

こちらは『君の名は。』に登場する糸守湖。

©︎2016「君の名は」製作委員会(お写真お借りしました)

 

 

 

上の諏訪湖の写真と

比べてみると

本当に似ていますよねハートたち (複数ハート)

 

 

 

県外から友人が来た際は黒ハート

この景色を見ながら

信州蕎麦をいただいて

 

 

 

立石公園から

諏訪湖を眺める

そんなコースが

お決まりですぴかぴか (新しい)

 

 

 

私のお気に入りの場所です黒ハート

 

 

 

 

 

 

 

上の写真と同じ向きの岸

諏訪市(大和)から

諏訪湖を眺めると

 

 

向こう岸(岡谷市)

には水門がって

諏訪湖から流れでる

 

 

 

唯一の河

天龍川が静岡に向けて

流れ出ていますぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

その天龍川から

諏訪湖を眺めると東側に

八ヶ岳

見えて

 

 

 

本当に自然が豊かだな〜〜

と実感します

 

 

 

長野県から山梨県へと

南北に連なる火山で

日本百名山の一つですから

 

 

 

その美しさは

半端ないですよね

 

 

 

日本の中にある

たくさんの

豊かな自然の

美しい景色の中から

 

 

 

こちらの

諏訪市にある立石公園から

見ることのできる

諏訪湖の景色が

 

 

 

映画のワンシーンの

モデルになっていることは

ちょっと諏訪人としては

誇らしいですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

選ばれるからには

理由があったのだと

思いますが…

 

 

 

どんなこにおいても

選ばれるって

大切ですdouble exclamation

 

 

 

仕事も

いろんな業種が

ありますが

 

 

 

必ず

ライバルがいて

多くの中から

選ばれるためには

 

 

 

自分ならではdouble exclamation

といった

差別化が求められます

 

 

 

ピアノ教室も

近所にもたくさんあって

自分の教室だからこそ

と言った魅力が必要ですムード

 

 

 

当教室の魅力としては

 

 

 

 

確実な

楽譜を読み取る力

音楽面での自立(自分の音楽を奏でる)

 

 

そして大人になってからも

弾き続けることができる

スキルの習得

 

 

 

 

こちらを実現できる

教室であることです

 

 

 

それは必ず

個人の財産になるのだと

考えるからです

 

 

 

ピアノを習っての

楽しかった思い出も

大切ですが

 

 

 

単に楽しかった

という感情だけの

思い出にとどまることなく

 

 

 

ピアノが演奏できる

と言ったスキル

確実に身につくように

 

 

 

指導をおこなっていますひらめき

 

 

 

素敵に演奏できるように
なりたいハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

そんな

気持ちに応える教室です

 

 

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

 

お問い合わせ

住所 〒392-0016
長野県諏訪市豊田2068-1
マップを見る
定休日 日曜・祝日
時間 9:00〜20:00
きたざわゆみこ音楽教室のHP

                               
名前北澤 由美子
住まい長野県

Profile

きたざわ音楽教室主宰
指導歴31年・子育て経験20年(2022年現在)指導者として、母としてピアノの指導を行なっています

生涯にわたってピアノを楽しむことが実現できるように【基礎力をしっかり身につける】ことを大切に音感教育をはじめとする導入期(幼少期)の指導を得意としています

プロになるための基礎ではなく、趣味であっても10歳までに【生涯音楽を楽しむための土台作り】が目標です

『楽譜が読めない、弾けるようにならない…』 と言ったことが『なぜ!?』起こるのかを研究し指導を進めています

門下生はコンクールで全国大会出場、入賞を果たし、音楽大学へ進学した生徒さんもいる中、成長した子どもたちの職業は医師・看護師・弁護士・学校教師・ピアノ講師・編曲作曲家…とさまざまです

コンクール参加は【目的】ではなく、上達するための【手段】と考えて、ピアノを通して子どもたちの【目標に向けて挑戦する心】を応援しています

詳細はこちら

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月別記事