お世辞は嫌だな…
本当のこと
事実を伝えてほしいな
そして成長したい
『甘口』『中辛』『辛口』
カレーのお好みは
どれでしょうか?
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1881日目)
子どもが小さかった頃は
『甘口』
でしたが
家族全員が
徐々に物足りなくなってきて
今では『中辛』です
辛さが強すぎると
ヒリヒリするばかりで
味が楽しめないので
『辛口』のカレーを
作ることのない
我が家です
人にはそれぞれ
お好みがあります
ではでは
カレーではなく
『アドバイス・要求』は
どうでしょうか
『甘口』『中辛』『辛口』
お好みは
私は
お世辞は嫌だな…
本当のこと
事実を伝えてほしいな
そして成長したい
との考えなので
いただいたアドバイスが
『甘口』『中辛』『辛口』
どれであっても
受け入れよう
との心意気で臨んでいます笑
今日は上京して
室内楽クラス
を受講してきました
5人のメンバーが
1人30分ずつ
ピアノとバイオリンの先生
お二人から同時に
ご指導をいただきます
お仲間のレッスンも
聴講できるので
とっても実りのある
時間です
バッハ・モーツァルト・ベートーベン
ブラームス・ピアソラ
バロック〜近現代
まで作曲家が
今回並びました
音楽史を辿る感じです
時代によって
音楽様式が違いますから
奏法も変わるので
とっても興味深い
内容でした
私はモーツァルトの
バイオリンソナタに挑戦中です
モーツァルトの時代は
現代のピアノとは違う
チェンバロの時代です
当時とは違う楽器で
何を大事に
演奏するのか
一言で言えば
耳で聞いた
なんとなくの雰囲気で
そしてペダルについつい頼ってしまう
そんな音楽になっていたので
しっかりと
その辺りを
ご指摘いただきました苦笑
やっぱりね‥
アドバイスとしては
拍子感・離鍵
音の粒を揃えるです
全然できていない
というわけでないので
ここから上のレベルを目指すのは
なかなか
一筋縄ではいきません
聴講していた友人が
と言っていましたから
本日いただいた
アドバイス・宿題は
『辛口』
に当たるのだと思います
帰宅して練習した曲は
ショパンのノクターンですが
これはこれで
また違う音色・音楽作りを
求めなければならず
ショパンが求めている音色は
メロディをどんな音色で
歌ってほしいのか
弱い音・強い音の音色は
ようやくわかってきたように
感じるのですが
実際にそう言った
音が出せているのかといえば
理想と現実の狭間で
そのギャップに
打ちひしがれる
私です
ハイレベルな要求や
課題・宿題がいただける
ということは
まだまだ成長できるってこと
とまあ
そのように信じて
はい喜んで
やってみます
前向きに
頑張ってみたいと思います笑
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中