ピアノの上達「冬の季節とは!?」
2023年の冬至は
12月22日(金)
本日です
冬至は「運が向いてくる日」として
世界各地でめでたい日
とされています
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1590日目)
一年の中でも
昼間がもっとも短くて
夜がもっとも長くなる一日
今日からから少しずつ
日が長くなっていくので
太陽の力がよみがえり
冬が終わって
春に向かう境の日
なんです
冬至は
太陽が復活する日
運が向いてくる大事な日なんですね
けれどニュースからは
北陸や北日本の日本海側では
大雪や吹雪に警戒が必要
なんて聞こえてきます
諏訪市のお天気も
この通りです
−9度C
いよいよ寒さ厳しい
季節となりました
当教室は
発表会も終わり
ほっこりぬっくりと
のんびりモードです
これから
春がくるまでの間は
大きなステージで
演奏する機会がないので
生徒さん全員
基礎がための
大切な時期です
ピアノを弾くための
基礎を確認したり
譜読みの力をつけるために
完成度よりも
できるだけ
たくさんの曲に取り組むことを
大切にする時期です
動物で言えば
冬眠して
エネルギーを蓄える
そんな感じでしょうか?
最近は教室のお母さん方と
お子さんのこと
そしてお母さんご本人も
子育てで悩んでいること
などなど
お話を伺う時間を
とっています
男の子のお家では
忘れ物が多いこと
時間になっても
のんびりしていて
と小言が多くなって
けれど子どもたちの様子は
一向に改まらなくて
お母さんから
どう伝えたら
子供に伝わるんでしょうか
いっている自分が
嫌になってしまう
とそんな
お悩みを伺いました
子供だけでは
ないのかもしれませんが
一つの事柄から
どんなことが起こるのか
イメージする力って
育てることが大切だと
考えるのです
早くしないと
遅刻をする
遅刻をすることで
誰にどんな不便なことが起こるのか
などなど先のことを
推測する力というのか
イメージです
これはやっぱり
お家で日頃から
親子で話をすることで
広がっていくと感じますし
大人は忙しいと
ついつい事実を指摘するだけで
肝心な理由や目的を
伝えることをせずに
小言が多くなって
いるのかもしれません
ちゃんと理由や目的を
お話することで
子供たちの心や想像力が
育まれていきますね
そんなことが
ピアノの上達にも
つながっているんですよね
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中