お母さんもみんなも
普通に話していただいて
大丈夫ですよ
自分の弱った時
周りの優しさに
改めて
気づくことができます…
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#2147日目)
すっかり冷房で
喉を痛めてしまって
電話で話す人たちは
本当に驚いています
もう襟裳岬であったり
おふくろさんよ〜〜〜
って昭和の人にしか
わからない話題で
盛り上がったりしつつ
私の声はひどい状態です
それでもレッスンは
声帯の炎症なので
通常通りです
しかし事前に事情を
LINEで各ご家庭に
お知らせしまして
コソコソ声にての
レッスンです
私がコソコソ声で話すので
ついお母さんや
子どもたちも
とコソコソ声になっていることに
微笑ましいと言うのか
ちょっぴり笑ってしまいました
お母さんもみんなも
普通に話していただいて
大丈夫ですよ
ってお伝えすると
納得していました
みなさんに
労りのお言葉ばいただいて
ありがたいな
の気持ちでいっぱいになった
1日でした
そうそう
こんな声でしたが
体験レッスンも
あったんですよね
小学1年生の
Aくん
そんなふうに言ってくれたので
また改めて届く
ご連絡が楽しみです
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中