ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

「テニスに青春を捧げる中学生女子」久しぶりにレッスンにやってきた

LINEで送る
Pocket

 

 

 

中学生になると

勉強・部活・クラブ

そして習い事と

忙しい毎日ですダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#2145日目)

 

 

 

夏はスポーツの大会も続いて

運動をしている中学生は

大忙しダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

テニスを頑張っている

Hちゃん(中3)

北信越大会で3位に入賞ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

新潟まで行って来たと

報告してくれてハートたち (複数ハート)

 

 

 

レッスンは本当に久しぶりムード

お土産を持って

顔を見せてくれました

 

 

 

 

 

 

今は

ベートーヴェンの

「月光」ソナタに挑戦中

 

 

 

昨年は忙しくて

参加できなかった

門下生コンサート(発表会)

 

 

 

テニスもこれで

ひと段落とのことなので

 

コンサートで月光を弾いてみないexclamation and question

 

 

 

 

ってそう伝えてみたところ

まんざらでもない様子で

 

 

 

今ピアノを習い始めた

小さな子たちにとっては

中学生の演奏は

とっても励みになるのですよねハートたち (複数ハート)

 

 

 

それにぜひ

「月光」ソナタ

と〜〜〜〜っても有名ですから

仕上げて欲しい曲ですぴかぴか (新しい)

 

 

 

学校の合唱の曲も

秋に向けて

決まったようなので

 

 

 

全てHちゃん

が決めたことは

全力で応援したいと

考えています

 

 

 

子どもたちの成長を

身守れるって

本当に素敵なお仕事ですよね目がハート (顔)

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中