毎日少しずつでいいから
必ず続けてやろうね
年中さん
健気なピアノの練習の頑張りを
紹介しますね
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#2071日目)
年齢がまだ小さなお子さん
特に
園児の皆さんは
自分の口で
お家での練習で
困ったことなど諸々の様子を
伝えることができないので
レッスンの前に
お母さんから
LINEでお知らせいただいています
先週
ドリルの内容やリズム練習が
定着していないと感じた
年中さんに
毎日取り組む大切さを
改めて伝えました
できていないことを伝えたり
毎日の取り組みが大切
を伝えることは
こちらも
楽しい気持ちには
ならないんですよね
厳しい先生のように
きっと感じてしまう子も
いるでしょうし
でもそこは心を鬼にして
毎日少しずつでいいから
必ず続けてやろうね
って
年中さんのAちゃん
に伝えました
本日レッスンですが
お母さんから
嬉しいラインが届きました
毎日練習する心を育む
ためには
◆課題が明確であること
◆親も一緒に向き合う
◆やれば理解して進めると実感する
◆ピアノを弾くことが楽しい
いただいたお母さんのLINEに
しっかりと入っていましたね
導入期
取り組んだら取り組んだ分
しっかり身につくんですよ
少しずつでいいから
継続することが
とっても大切だと
伝え続けます
子どもたちお母さん
の
頑張りをいつも応援しています
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中