ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

箸が転んでもおかしい年頃!?

自分のこと

LINEで送る
Pocket

 

 

あっという間の1日でした💦

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#2069日目)

 

 

 

 

今日は京都の友人が

松本に来ているということで

午前中から会いに行ってきました

 

 

 

彼女とは

まだ半年前に

出会ったばかりなのに…

 

 

 

とにかく気が合うので

時間を忘れ

歳を忘れ

 

 

 

よく笑い

涙を流す…

 

 

 

笑って涙が出るって

本当にその連続で

 

 

 
 
「箸が転んでもおかしい年頃」
 
日常の些細な出来事でも
おかしくて笑ってしまう
特にdouble exclamation10代後半の女性
を指す慣用句
 

 

 

10代後半って女子高生exclamation and question

 

 

 

要するに

気が合うと

話に花がさいて

よく笑って

 

 

 

若さを取り戻して

いるのかもしれませんねハートたち (複数ハート)

 

 

 

笑うって

健康な証拠ですねぴかぴか (新しい)

 

 

 

ピアノに関しては

記憶力

曲に取り組む意欲

 

 

 

意欲は増す一方だけれど

記憶力は

気合いでカバーするにも

限界があります

 

 

 

若いうちに

たくさんの曲に取り組んむことを

おすすめします

 

 

 

弾ける曲が増えると

嬉しいですからハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中