習ったからには
必ず弾けるようになろうね
小さな子どもたち
体は小さいけれど
エネルギーは
半端ないですね
今日は大賑わいでした
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#2064日目)
今日から
レッスンを開始した
Tちゃん(小4)と
Yちゃん(年長)
Tちゃん(小4)
は岡谷市から
Yちゃん(年長)
は2歳の弟くん
生まれたばかりの妹ちゃん
お母さんは3人を連れて
レッスンに
来てくださいました
お母さん方の
頑張りに
頭が下がる思いです
皆んな
お父さん・お母さんの
応援があるからこそ
レッスンに通うことが
できますよね
子どもたちが
それを実感するのは
まだまだ先なのかも
しれないけれど
心からありがたいこと
なんですよね
車で送迎をしないと
通えない
当教室を選んでくださって
私はただただ
みんなに
自分の力で楽譜を読めて
弾けるようになってほしい
そう願って
応援に熱が入ります🔥
なぜって
ピアノ弾けたら
本当に楽しいし
喜びです
私がそれを
この歳になっても
実感してますから
いっときの習い事
そういえば習っていたっけか
と言った
単なる思い出話で
終わらせて
いただきたくはないのです
先月レッスンを開始した
Iくん(小1)
週末楽器を見に
松本まで行ってきたって
そんなワクワクする
お話もあったり
賑やかな1日でした
子どもの頃
取り組んだことは
大人になった時に必ず
自分の中に残っていますから
中途半端ではなく
取り組んで欲しいと
心から願います🙏
本気で取り組めることなんて
そうそうないですし
ピアノ弾けるって
本当に喜びですから
習ったからには
必ず弾けるようになろうね
ってマイクを借りて
街中に叫びたい笑
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中