練習は
楽しみを手にするための
切符です
『ピアノが弾ける喜び・楽しみ』
を感じる瞬間は
いつですか
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1999日目)
昨日は
雪降る寒い中
上京しました🚌
グッチ・ブルガリ・ロレックス…と
一流有名ブランドショップが立ち並ぶ
表参道こちらで
最高に響きの良い
一流のピアノを
弾いてきました
SK-EX カワイ楽器さん最高峰の楽器です
休憩のたびに
調律師さんが
ピアノを整えてくださるという
なんとも贅沢な環境
とにかく
どの音域もバランスよく響いて
素晴らしい楽器
感激しました
大きなホールで弾くのも
もちろん素敵ですが
今回は
奏者を身近に感じることができて
気負いすぎることなく
心地良い広さでした
こうした環境が
身近にあると良いのにな〜〜〜〜
と強くそう願いますね
やっぱり
素晴らしい楽器で演奏できるって
ピアノを弾く人間にとっての
醍醐味です
素晴らしいと
弾いて感激した瞬間は
『ピアノが弾ける喜び』
を心から実感します
日頃の練習が大変とか
そんなことは
言っていられませんよーーー
と思うのです
本当に
弾ける曲があるから
ピアノの響きに感激できるのです
だから
曲を弾く楽しみを
味わうために
日々ピアノに向かいます
練習は
楽しみを手にするための
切符です
その切符を手にするためにも
練習は楽しいもので
あって欲しい
と強く願いますが…
練習は
自分とも向き合う時間なので
楽しいばかりではないのですよね
自分と向き合う
勇気と強さと素直さが必要です
だからピアノが上達すると
心も強く育って行きます
それは
間違いないですよ
私もたくさん
レパートリーを作るぞ
と決意をする
1日でした
帰りがけ
1人の女性が
今日は朝から
たくさんの演奏を聴いたけれど
1音1音丁寧に弾いていて
1番心に残りました
と声をかけてくださいました
見知らぬ1人の方に
自分の演奏が届いたことが
何より嬉しく
ピアノを弾き続けてきてよかった…
と心底思えました
だから
また明日も明後日も
ピアノに向かいます
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中