ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

「ピアノの練習」なぜ毎日なのか?

LINEで送る
Pocket

 

 

 

得意なことは

なんですか?

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#1997日目)

 

 

 

 

 

 

私は

我ながら

ルーティンを守ることは

得意なようです

 

 

 

だから適応性に

かけるところがあって

 

 

 

イレギュラーなことが

起きると

気が滅入るし

 

 

 

やることを

忘れてしまうし…ダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

毎日

同じリズムで過ごすことが

自分には心地が良いようですぴかぴか (新しい)

 

 

 

毎日続けていると

結果など気にしておれず

ひたすら

地道に続けることができて

 

 

 

ある時

自分でもびっくりするくらい

 

 

 

成果が出ていると

実感できる時が

必ずくるので

 

 

 

その感覚が好きで

心地がいいんですねハートたち (複数ハート)

 

 

 

最近始めた

ルーティン

 

 

 

お風呂に入る前に

テレビを見ながら

40分バイクを漕ぐ

 

 

 

これはなかなか

過酷です泣き顔

 

 

あーーーー面倒だなーーー泣き顔
40分は長いなーーーあせあせ (飛び散る汗)

 

 

って正直

毎日思いますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

30分を超えないと

エネルギーを消費しない

と言うので

40分です

 

 

 

本当に20分を超えてくると

汗をかいてきますし

 

 

 

30分を超えると

なかなかの運動量

 

 

 

運動したーーーーー手 (グー)

 

 

 

と実感できて

しっかり汗をかきます冷や汗2 (顔)

 

 

 

一日出かけた日は

お休みにしているのですが…

 

 

 

さらにちょっと怠けて

数日お休みしちゃったんですが冷や汗 (顔)

 

 

 

でも

運動をすると

よく眠れるんですよね

 

 

 

と自分の体の調子で

 

 

 

やっぱり運動って

必要なんだ

日々続けることが

大切黒ハート

 

 

 

そう気づいてぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

また再開しましたダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

ピアノの練習にも

同じことが言えそうです

 

 

 

毎日練習大変だなーーー

と思ったら

 

 

 

ちょっとサボってみるのも

いいかも…あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

ピアノが恋しくなって

そして毎日やることの意味にも

気づけるはずですね目がハート (顔)

 

 

 

きっとね黒ハート

 

 

 

Screenshot

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中