きちんと練習して
しあげなくちゃ
あの時…
もっと勉強しておけば
よかったな
なんて
そんな後悔の気持ちって
ありますか?
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1992日目)
あぁ…
あの時に戻って
やり直したい
自分の過去を振り返って
その時の努力不足に
後悔してしまう
ありがちですが
きっと戻ったところで
同じ人生なんだろうな…
と思うのです苦笑
だから
今できることを
やってみよう
と言うことで
子育てが落ち着いた今
学びに行っています
今日は
大学時代にお世話になった
先生のもとへ
近況報告もあって
レッスンに行ってきました
3月にはショパンを
5月には
いよいよシューマンを
ステージで演奏するので
たっぷりと
レッスンしていただきました
たくさんのアイディアと
アドバイスから
目から鱗であったり
自分が
問題に感じていたことも
なるほど
と納得できることがたくさんあって
とっても充実した
時間でした
レッスンの前後は
先生といろいろなお話を
させていただくことが
できました
学生の頃とは違って
自分も親となったり
指導者となったので
先生とお話しできることが
増えたように思うので
自分も成長できているのかな???
と嬉しい気持ちです
5月のステージは
先生の門下生が
子育て・指導・介護と
それぞれの生活に追われる中
ピアノに向かって
今できることを
発表する
そんなステージです
今できることを
取り組んで
気負いすぎないように…
そのように
お声がけしていただいて
確かに
きちんと練習して
しあげなくちゃ
だなんて
焦りの気持ちが
強かったのですが
今は
5月が楽しみに感じられます
こうして先生と
今もご縁が続いていることを
幸せなことだな〜〜〜
と感じて
また張り切って
ピアノに向かえます
「学び」は
学生の時だけではなくて
一生涯ず〜〜〜っと
続いていくものなんですね
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中