「ピアノのレッスン」と「お父さん」
ピアノのレッスンって
一体どんな感じなんだろう???
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1990日目)
私の父は…
音楽大学に進学が決まった
その春に行われた
コンサートに
初めて
私の演奏を聴きに来てくれた
そんな記憶です苦笑
父も兄も
発表会を聴きに来てくれた
記憶はないのですが
でも
家でジャカジャカと
ピアノを弾きまくっていても
何にも言わずに
好きなだけ
ピアノを弾く日々でしたから
それも大きな協力であったと
そう思えます
だから感謝しています🙏
本日は
私の都合で
レッスンができなかった
平日に来ている
生徒さんたちの
振替レッスンがありました
今日は土曜日ということで
お父さんが
レッスンに
同行してくださって
初めてみるピアノのレッスン
お家での取り組みと
レッスンとの内容が
結びついたとのことで
とっても嬉しく感じました
レッスンの
様子を見ていただくことで
安心していただいて
理解が深まって
協力につながるとも
考えるので
私もとてもありがたいことだと
感じています
お父さんが優しい眼差しで
お子さんの姿を
見守ってくださる
私も心があたたかく
なりました
音楽が好きになって
ピアノに向かう心が
育つことを願って
私も精進するのですが
そんな姿を見て
私もたくさんの幸せを
いただいています
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中