【ピアノのレッスン】上達のために!!『〇り〇り』が重要
『〇り〇り』
丸のところに
どんな言葉が
入るでしょうか
お勉強にも
とっても必要です
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1987日目)
中学校に入学した頃
予習復習が大切
と教わりました
成績を上げるために
予習と復習はどちらも大事
ピアノも同じです
練習をしてから
レッスンに行った方が
絶対楽しめますしね
ついつい
忘れてしまうのは…
レッスンが終わった
その日は
楽譜もカバンに入ったまま
ほとんどの生徒さんが
そうだと思うんです
その日ぐらいは
ゆっくりしたら良いと
思うのですが
習ったことを
忘れちゃう
ということで
小さなお子さんほど
帰宅してから
どんなことを習ったのか
親子で振り返り
をすることを
お勧めしています
親子のコミュニケーションも
増えますしね
早速実行してくださった
Aちゃん(年少)
素晴らしい👏👏👏
私の想像以上でした
目標が明確になる
ピアノのレッスンは
単にピアノが弾けるようになる
だけではなくて
大人になっていく際に
必要なことが
しっかりと身につきますね
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中