どれに乗るんだっけ
『楽器誕生の街』浜松♡カワイ楽器製作所『竜様工場』への旅
楽器の街
というえば…
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1823日目)
こちら
日本の二大楽器メーカ
カワイ楽器さんとヤマハさんの
本社・工場がある街
日本の楽器製造発祥の地へ
行ってきました
目的は
我が家のレッスン室にもある
カワイ楽器さんのピアノが誕生する
その工程を見るための
工場見学です
ピアノ作りの工程に触れることで
どんな方々が
どの様に関わって
ピアノが作られているのか
肌で感じることができました
まずは名古屋を経由して
新幹線に乗り継ぎ…
ここで非常に戸惑う
なぜって
分刻みで新幹線が到着…
地元の時刻表は
1時間に1本なのに
自分が乗る予定の新幹線に
戸惑います
一歩間違えると…
目的地を通過して
あっという間に新横浜
なんて
恐ろしい事態を招きます
ここは慎重に
次々と到着する新幹線
普段ご縁のない
東海道線に
なんだかワクワクしながら
無事に
関西方面から来た娘と
車内で合流
そして浜松に到着です
流石楽器の街
駅構内に
ストリートピアノがあります
しかし今回はピアノを横目に
駅前に
お迎えに来てくださっているので
足早に改札へと向かいます
1日ご案内くださった
カワイ楽器製作所
Shigeru Kawaiピアノ研究所
ピアノコーディネーター
三浦 広彦様
このブログも
読んでくださっているとのことで
ありがたく思っております🙇♀️
そんなこともあり
とお声かけてくださいました
普段訪れることのできない
そして知ることのできない
2代楽器メーカーの歴史
誕生秘話とともに
楽器製作発祥の地を
ご案内いただきました
三浦様からでないと
お聞きできない
特別な内容が盛りだくさんです
まず第一弾として
少しこちらのブログで
紹介しました
このように浜松市内を
車でご案内いただき
始めの目的地へ🚗
浜松城を眺めながら…
写真にすると
どこにあるのかわかりませんね
アップにしますと
こちら
浜松駅方面には
ハーモニカをモチーフにした超高層ビル
アクトタワーも見えます
この景色と共に
うなぎを堪能
蒲焼と白焼を
同時に楽しみました
娘はこちらです
三浦様と娘は
大学での学びも理学部
お相撲・歴史・シューマン好き
母がピアノ講師…諸々
たくさん通じることがあると
お互いに知ることができました
食事を楽しんだ後
いよいよ
カワイ楽器様の
竜様工場へ
天竜川を越えて
浜松市〜磐田市へ
河口は広いですね
たくさんの木に囲まれ
工場はありました
南国気分
ちょうどこれからお盆休み
レッスンもお休みなので
ゆっくり工場でのこと
綴っていきますね
工場見学は
どなたでも無料で
できるんですよ
詳細はこちらから➡️工場見学
工場では
どんな方々が
どうやってピアノを製作しているのか
とっても興味深いです
是非是非ご家族で
一度は訪れていただきたい場所です
ではでは
続きはまた明日
(SK ーEXを試弾)
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中