自分にできることって何
会いたい人に会いに行く♡
今いちばん会いたい人は
誰ですか
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1638日目)
長野市在住のピアニスト
深澤雅美先生
ピアノのコンクール
公開レッスンの会場では
お会いできても
慌ただしい中だったので
今回初めて
ゆっくりと
ランチを頂きながら
お会いすることができました
長野市では
演奏・ご指導とフル活動の
大先生でいらっしゃり…
遠くから
先生のお姿を拝見するばかりの
私でした…
が、6年前だったか
幼稚園のころ
きたざわ音楽教室に在籍していた
Sくんが
お母様の故郷の長野市に
お引越しをし
そして雅美先生に
お世話になったことで
ご縁がつながりました
今までは
偶然お会いしても
立ち話で
なかなか
ゆっくり話をする事ができず
さらにコロナ禍となって…
ようやく
お食事を
ご一緒にする願いが
叶ったわけです
11時半にお会いしてから
3時間半近く
積もる話であっという間に
時間は過ぎました
午前中から降り始めた雪も
しっかり降り積もり
外は美しい雪景色
レストラン近くの
パーキングに車を停めていたので
写真を撮る余裕のないまま
車から雪を下ろし
次の目的地へと向かいました
驚きの状況
そして翌日は
ところかわり
こちらのお店に
大学時代の友人
ビオラ奏者の
上原恭子さんとランチ
お互いの近況報告と
今後一緒にできる
演奏活動について
その可能性を相談です
演奏活動に指導と
大活躍のお二人の先生から
たくさんの刺激をいただいてきました
帰宅途中の姨捨SA

会いたい人に会いに行き
自分のやりたいことに
没頭して
いい人生にしていきたいですね
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中