
『大切な人』
は誰ですか?
損得勘定は関係なく
心の底からいなくなったら
困る人
家族や恋人・友人
が大切な人ですよね
私はピアノを通して
出会った子どもたちは
みんな
大切と感じています
大切なひとに
大切なひとを紹介する
そんな関係性もまた
大切にしていきたい…
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1530日目)
中学2年生の春
お父さんのお仕事の都合で
横浜から諏訪へ引っ越してきた
Uちゃん
高校卒業までの
5年間ピアノを当教室に
通って
そして希望していた
洗足音楽大学のピアノ科へ
進学しました
大学進学とともに
横浜の家にもどって
無事に大学を卒業
ピアノの先生として
頑張っている彼女
昨日久しぶりに
諏訪に遊びにきてくれました
大学を卒業して
5年目になるって…
月日が経つのは
本当にあっという間です
素敵な女性に成長した彼女
一緒に諏訪を訪れたのは…
大学卒業後
山梨県内で
お仕事をしていた
身長180センチ氏
今は2人とも横浜在住
思い出の中央線沿線を
訪れる旅
というこで
1日に松本・上諏訪・甲府
とタイトなスケジュールの中
会いにきてくれました
上諏訪滞在は
1時間ちょっと
とのことで
行きたいところを
きいてみると
彼女が通った
高校
車で2人を案内して
そして
諏訪湖沿いのお店で
お茶をしました
お仕事は音楽関係では
ないのですが
バイオリンを弾かれるとのこと
音楽が
ご縁を結んでくれたそうです
楽しい2人の時間を
大切に育んでいって欲しいな〜〜
となんだかこちらまで
若返った気持ち
娘の成長を見守るような
感じで
我が家も
そんな時が来るのかな〜〜〜
と思いながら
駅で2人を見送りました
大切なひとに
会わせてくれて
ありがとう
幸せな気持ちになった
1日でした
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
住所 | 〒392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1 マップを見る |
---|---|
定休日 | 日曜・祝日 |
時間 | 9:00〜20:00 |
Profile
きたざわ音楽教室主宰
指導歴31年・子育て経験20年(2022年現在)指導者として、母としてピアノの指導を行なっています
生涯にわたってピアノを楽しむことが実現できるように【基礎力をしっかり身につける】ことを大切に音感教育をはじめとする導入期(幼少期)の指導を得意としています
プロになるための基礎ではなく、趣味であっても10歳までに【生涯音楽を楽しむための土台作り】が目標です
『楽譜が読めない、弾けるようにならない…』 と言ったことが『なぜ!?』起こるのかを研究し指導を進めています
門下生はコンクールで全国大会出場、入賞を果たし、音楽大学へ進学した生徒さんもいる中、成長した子どもたちの職業は医師・看護師・弁護士・学校教師・ピアノ講師・編曲作曲家…とさまざまです
コンクール参加は【目的】ではなく、上達するための【手段】と考えて、ピアノを通して子どもたちの【目標に向けて挑戦する心】を応援しています
詳細はこちら