心の洗濯
東京にも
こんな素敵なところが
あったのですよね…
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現![]()
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#2215日目)
昨日は
朝9時からレッスンでした

早朝の富士山は
とっても美しかったですよ
大概は
レッスンが終ると
すぐその足で帰宅
夕方から仕事をしたり
ゆっくりと東京にいることは
ないのですが
昨日は
お仕事も入っていなかったので
電車を乗り継いで
こちらへ

平日だというのに
すごい人混みでした

10年前に訪れた
スカイツリー
こちらも
美しかったですね

浅草寺
30年近く前に
大学時代の友人に
案内してもらって
訪れた場所
当時は
台東区のホールに
コンサートを聴きにいくために
ふらりと立ち寄って
夕方で
雨降りだった記憶で
人が全然いなかった

昨日は晴天で
ポカポカと暖かくて
10月末とは思えぬ
陽気でした

外国から
たくさんの方が訪れていて
平和に戻ったのだな〜〜
としみじみ…




浅草寺のおみくじは
凶が多いのだそうですが
見事
こちらを引き当てました

怪我も治るって
書いてありました
せっかくなので
写真を記念に
投稿します




怪我の完治を願って

煙を浴びて

待ち合わせの
友人の元へ

有名なあの門へ
ひたすら歩きました



待ち人やってきて
合流
隅田川を
案内してくれました

隅田川を撮影
その私を友人が撮影



ランチはこちらのお店です



こちらの店舗の
社長様に会いに行きました
ラーメン屋さんで
2時間以上
3人でおしゃべりです
皆畑は違うけれど
それぞれ
経営者様
学生時代のこと
修行時代のこと
話から
いろんな人生を
味わうことができました
心から楽しかった
と実感した
至福の時間でした
私も自分の今までの
ことを語ったところ
運がいい
だなんて言ってもらって
一緒にいたら
自分も良いことが起こりそう
だなんて言ってもらって
いえいえ
私も本当に逆境を
チャンスに変えてきた
ただそれだけです
辛く大変だったのです
でも結果
チャンスになっていた
と後から気づくわけで
地獄に落ちたくらい
へこたれたことが
あったんですよね
今回の肩の骨折で
4回目の
へこたれ生活でした
元気いただいたので
頑張ろうと思います

今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます![]()
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中