ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

【重要】「聴音」「楽典」「演奏」の関係

おすすめ

LINEで送る
Pocket

 

 

 

学び継続がとっても重要

 

 

 

それは

継続することで楽みが

増すからです

 

 

 

そんなふうに感じた

経験はありますかexclamation and question

 

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#1730日目)

 

 

 

 

 

継続していると

何が楽しいのかexclamation and question

といえば

 

 

 

続けていると

色んなことが

繋がってくるからです

 

 

 

学ぼうと決めて始めても

1〜2回で辞めてしまったり

続けることができない

 

 

 

実に多いと思いますが

 

 

 

1〜2回取り組んでみたことって

役立つ確率は

と〜〜〜っても低いんです泣き顔

 

 

 

それはなぜexclamation and questionかというと

「まだ、一つの点だから」

 

 

 

点の状態でやめてしまうと

成功体験であったり

学びを活かすところまでには

及ばないからです

 

 

 

ピアノのレッスンの中でも

点の状態で

終わってしまっていて

残念に感じていることがあります

 

 

 

それが

「聴音」「楽典」「演奏」

 

 

 

私は正直

別々の先生についていましたし

 

 

 

「聴音」「楽典」

は大学受験に必要だから

仕方なしにやっていました

 

 

 

本当は演奏するのに必要

なんですよね

 

 

 

子供の頃は

そんなふうに思えず

 

 

 

「聴音」のレッスンでは

グループレッスンだったの

みんなと一緒ですから

 

 

 

自分の苦手なこと

強化してもらうところまではいかず

 

 

 

先生に赤ペンでなおされて

レッスンが終わっていた

 

 

 

その光景を思い出しますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

今の自分だったら

もっと演奏につながるように

学べたのにな

と思うわけです

 

 

 

それは

 

 

 

なんのためにdouble exclamation学ぶのかexclamation and question

 

 

 

という目的

わかっているからですひらめき

 

 

 

楽典和声については

感覚的で良いので

ピアノを始めた最初の頃から

育てる必要がありますし

 

 

 

聴音で養う耳の使い方

声部分けの意識は

これも小さな頃から必要です

 

 

 

ソナチネ・ソナタ

バッハのインベンション・シンフォニア

を弾く際には

 

 

 

楽典の知識がないと

曲を表現するまでに及ばず

 

 

 

時代ごとにある曲の特徴

表現方法を学ぶことが

必要になっていきます

 

 

 

そして

 

 

しっかり

音楽を聴く耳を育てるための

聴音のレッスン

 

 

 

なんとなく歌っていて

綺麗に聞こえる音楽から

 

 

 

説得力のある音楽

に変わるための知識が

楽典・音楽史なんですよね

 

 

 

どんな音楽を目指して

ピアノを習うかexclamation and question

ですが

 

 

 

当教室で学んでいただく

メリットとしては

 

 

 

小さな頃から自然とdouble exclamation

こうした専門的知識能力を身につけて

演奏できるようになる

ところです

 

 

 

きたざわゆみこ音楽教室の

こだわり」であり

「徹底」しているところです

 

 

 

「聴音」「楽典」「演奏」

ここが線となるように

常に試行錯誤の中

レッスンを進めています

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中