ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

小学1年生ピアノ男児の「優しい心♡」

LINEで送る
Pocket

 

 

 

少しの間

ブログはお休みしようと

思っていたんですが…

 

 

 

嬉しい出来事があったので

ブログの更新です

 

 

 

大人も

しっかりできているかなexclamation and question

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#2201日目)

 

 

 

 

 

 

 

昨日のレッスンでの

出来事ムード

 

 

 

小学1年生のIくん

 

 

 

春にレッスンを開始して

そろそろ慣れてきたころ

 

 

 

わからないことは

 

 

 

わからないdouble exclamation

 

 

 

ときちんと伝えてくれるので

 

 

 

 

自分のわからないことを

「わからない」

皆それが、なかなかできないけれど

ちゃんと伝えてくれてありがとう

とっても大切なことなんだよ

 

 

 

そう伝えました

 

 

 

大人も

ついやってしまいがちですが

 

 

 

わかっていないのに

わかったふりをして

その場を通り過ぎちゃうなんてこと

よくあります

 

 

 

Iくん

きちんとそれが

伝えられるのですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

そればかりか

 

 

 

今度家族が増えることハートたち (複数ハート)

も嬉しそうに話してくれて

 

 

 

しばらくは

お母さんレッスンに

同行できないようですが

 

 

 

お父さんが

サポートしてくださっています黒ハート

 

 

 

そして

自分のことばかりでなく

 

 

 

 

先生の怪我は

もう良くなったのexclamation and question

 

 

 

 

レッスン中は

すっかり忘れているので

 

 

 

そーーーーだった冷や汗 (顔)

気にかけてくれて有り難うハートたち (複数ハート)

まだ思うようには動かせないけれど

だいぶ良くなってきたよぴかぴか (新しい)

 

 

 

て話しました

 

 

 

こうしてコミュニケーションが

しっかり取れるって

素晴らしいことだと

感じていますハートたち (複数ハート)

 

 

 

Iくん

クリっとした

優しい目をした少年

 

 

 

 

素敵なピアノを弾く

魅力的な青年になること

間違いないと

確信しています

 

 

 

彼の成長を

しっかり応援していきたいですし

 

 

 

新しい命の誕生が

私も楽しみです黒ハート

 

 

 

きっと面倒見の良い

優しいお兄ちゃんになるだろうな〜〜

と想像します

 

 

 

 

ピアノのレッスンを通して

子どもたちの成長を感じる

素敵な瞬間です目がハート (顔)

 

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中