ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

22歳になりました♡

LINEで送る
Pocket

 

 

 

今日はお誕生日ハートたち (複数ハート)

私も22歳になりましたほっとした顔

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#2026日目)

 

 

 

あれから22年ですひらめき

 

 

 

過ぎてしまうと

あっという間だった…

と感じるんですけれど

 

 

 

 

 

 

 

2003年3月3日

お雛様の日の

朝7:01に

娘が生まれてきましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

お母さんになってぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

私も22歳exclamation and questionですウッシッシ (顔)

 

 

 

出産て不思議ですねダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

一晩中大変だったのに

あの痛さも苦しさも

忘れちゃっていますしね冷や汗 (顔)

 

 

 

生まれてきてくれたことに

感謝しかないですし

嬉しかったことしか

思い出せませんムード

 

 

 

自分も子育てをしてきて

嬉しい時間ばかりでなく

我が子のことで悩んだり…

 

 

 

いろんな時間を

過ごしてきたので

 

 

 

子育て中の

お母さんの不安な気持ち

お悩みなどなど

察することができますダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

だから20代30代の

若いことにはできなかった

レッスンができているのかな…

 

 

 

と思えますし

 

 

 

指導の楽しさや醍醐味も

年齢とともに

深まっていきます

 

 

 

年月を重ねれば重ねるほど

味わいが出てくるのが

ピアノの指導であり

ピアノの演奏ですひらめき

 

 

 

ピアノを通して

歳を重ねるって

素敵なことだって

感じています黒ハート

 

 

 

娘は今

インターンで海外生活です

 

 

 

積極的なところが

良いところなので

 

 

 

若いうちは挑戦を

応援していきたいと

考えています冷や汗 (顔)

 

 

 

歳を重ねる良さもあるけれど

娘を見ていると

 

 

若いっていいな〜〜〜ハートたち (複数ハート)

 

 

 

とそう思う自分もいます

 

 

 

人間て欲張りですね冷や汗 (顔)苦笑

 

 

 

3歳になって

初めての発表会ハートたち (複数ハート)

バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

 

 

私も娘と一緒に成長したので

この時のドレスは

着ることができないんですよ泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔

え〜〜〜んあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中