モーツァルトを学ぶ
昨日は午前中
佐久へレッスンに
行ってきました
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1933日目)
こちらのコンサートで
演奏された
平井千絵先生
神奈川県のご出身ですが
一年半ほど前に
佐久市に移住されて
友人の紹介で
ご縁が繋がりました
ベートーベンが使っていた時代の
フォルテピアノ
(現在のピアノのご先祖様)
を扱う先生
古典時代
ベートーベン
モーツァルトを学ぶのであれば
やっはりそちらを専門にされる
先生の下で学びたい
ということで
行ってきました
しかし佐久市は
遠いですね
雪がチラチラと舞う
和田峠を越えて
2時間近い道のりでした🚗
そして
いろいろと
アドバイスをいただきました
スタッカート・フォルテ(強くの音量)
弦楽器の奏法を意識して
演奏すること
低音パートの大切さ
非和声音(音と音がぶつかる響き)
の扱い
同じメロディーが2回続く時
その2回をどう
表現するのか
クライスラーの愛の喜びも
同じことを何度も繰り返すので
その曲でも
アイディアを頂きました
やはり演奏家の
アイディアは
新しい視点で
曲と向き合うことのできる
ヒントを与えてくださいます
私もそのような
指導者になりたい
門下生コンサートまで
あと二日
私も少しでも
素敵に演奏できるように
曲と向き合ってみます
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中