そもそも『習い事の目的』ってなに!?
忙しい毎日だからこそ
育めるものがあります
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#1898日目)
『忙しい』を理由に
辞めるという
選択肢を選ぶことができますし
受験があっても
習い事を
いくつもやっていても
継続する道を
選ぶこともできます
どちらが良くて
どちらがダメ
というわけではなく
自分に合った道があります
忙しさの中
あきらめずに
努力を継続する
忙しい中だからこそ
時間を上手に使う
努力ができて
「何事にも全力で取り組む」
という力が
身につくと
そんなふうに考えます
「優秀な人は生まれつき優秀」
だなんて
ついつい考えがちですが
もともとの
持って生まれたもの
というよりは
本人のやる気が
奮い立つものなのか
そして
周りの大人も
サポートできるだろうか
いろんな要素が相まって
才能って
育っていくものだと考えます
そういう意味では
私にとってのピアノ
という習い事は
相性が良かったのです
ある意味
運が良かったと感じます
多くのご家庭で
お子さんが
4~5歳になると
習い事を考え始めますが
どうして習い事を
始めようって
考えるんでしょうか
その答えの多くは
どんな習い事がいいかな?
なんて考えると
ワクワクしますが
な〜〜〜にが
我が子に合うんだろうか
とそこはお悩み所ですね
習い事も多様化の時代
でも
残念ながら
スポーツ・音楽・アート・ダンス
演劇などなど…
すべてを
経験させることは
難しいですよね
経験させたい
とついつい
欲張ってしまいがちですが
次々に習い事を替える(やめさせる)
と言った事態が
起こらぬようにしたい
とその気持ちも
ありますから
慎重にもなりますよね
習い事の目的は2つ
①子どもの好きなこと
得意分野を見つけて
「強み」を育てたい
②「習慣力・勤勉性」を
身につけたい
ピアノを指導していて
感じることは…
半年、1年や2年でやめるのではなくて
小学校…中学校…
できれば高校生になっても
10年以上は
やり続けることが重要
これは私の考えではあるんですが
ネットで見つけた記事の
一部でもあります
習い事の目的
そう検索すると出てきますよ
「物事をやり抜く習慣」
を育てるためには
続けていくこと
「やり抜く習慣」は
勉強だけではなくて
社会に出た時にも
自分を支えてくる
大切な力になりますね
自分から
始めたことに責任を持つ
大変なことがあっても
へこたれずにやり遂げる
やり遂げるから
成功体験が積めますね
習い事は
ただやらせればよい
のではなくて
習い事を積極的に活用して
子どもの人間的な成長に
つなげることができたら
素敵だな〜〜
と考えます
習い事をやり抜くことで
子どもの世界が広がると
信じているので
習い事が
やっていたという
単なる思い出に終わることなく
大人になった時に
自分の強みと
なっていることを
いつも願っています🙏
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中