ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

【素敵な師弟関係】カワイ楽器製作所『竜様工場』への旅 Part.3

音楽の豆知識

LINEで送る
Pocket

 

 

明日はピアノ工場の見学の話へと

進みますがまん顔

 

 

 

と昨日のブログを

締め括りましたが

まだまだ大切な方がおられました

 

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#1825日目)

 

 

『カワイ』と『ヤマハ』どちらが凄いの?カワイ楽器製作所『竜様工場』への旅 Part.2

 

 

 

こちらのブログでは

ヤマハの創設者の

山葉寅楠様のことを

 

 

 

本日は

河合楽器製作所の創業者である

河合小市様のことを

 

 

 

私も復習を兼ねて

綴ってみたいと思います…手 (グー)

 

 

 

 

日本の2大楽器メ−カ−

 

 

 

現在では

ライバル会社と言える

日本の2大楽器メ−カ−

ヤマハ&カワイ

 

 

 

その繋がりは

経営者技術者であって

 

 

 

お二人が師弟関係という

強い絆で結ばれたことから

始まりました

 

 

 

その関係はまさに

ピアノのレッスンにも通じます冷や汗 (顔)

 

 

 

河合小市さまは明治19年1月5日

江戸時代から続く

車大工のお家に生まれました

 

 

 

山葉寅楠さまが設立した

『山葉楽器製造所』に

明治30年に入所

 

 

 

なんと年齢は11歳exclamation and question

 

 

 

11歳ってどういうことexclamation and question

ってちょっと状況が掴めないのですが

 

 

 

お父様を早くに亡くされて

幼少期の頃から

 

 

 

物事の仕組みや成り立ちに

興味を持つ少年で

 

 

 

とっても探究心旺盛

特にメカニックへの興味と探究心が

際立っていました

 

 

 

だから

 

 

 

音を出す機械を作る

 

 

 

そんな話を耳にすれば

小市少年好奇心

黙っていなかったのでしょうね黒ハート

 

 

 

山葉寅楠さまによって

小市少年の生まれ持った才能が開花

 

 

 

このお二人の

楽器への熱い熱い想い情熱

あったからこそ手 (グー)

 

 

 

現在

世界の大きな舞台で必要とされるまでに

日本の楽器製造が成長したことが

わかります

 

 

 

このお二人の

運命的な出会い

あったからこそ

実現したのですよねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

小市少年

才能を発揮したので

 

 

 

「発明小市」なんて呼ばれ

あっという間に

人々に知られる存在となったんですひらめき

 

 

 

明治33年

山葉楽器製造所で

第1号国産ピアノ完成

 

 

 

打鍵するハンマ−は

弦を叩く

ピアノの心臓部になりますが

 

 

 

その重要な

アクション部分

輸入品でした

 

 

 

当時は

海外の技術は

公開されていなかったので

 

 

 

その重要なアクション部分を

どうしても

日本で作ることができなくてあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

その中寅楠さまは

国産のアクションの開発を

小市さまに任せました

 

 

 

そして難題ではあったけれど

アクション作り

実現することができて

 

 

 

明治36年

純国産ピアノ完成されました👏👏👏

 

 

 

日本の楽器製作が

大きく前進した

できごとですぴかぴか (新しい)

 

 

 

大正5年

山葉寅楠さまが死去

 

 

 

小市さまは

日本楽器と改称した

製造所の技術部門の

最高責任者となりましたぴかぴか (新しい)

 

 

 

けれど

大きな転換期がやってきて

いろいろな状況から

 

 

 

 

寅楠さまの後を継いだ

新社長が辞任したことを機に

小市さまも会社を退職

 

 

 

そしてdouble exclamation

いよいよですdouble exclamation

 

 

 

小市さまを慕って集まった

技術者の皆さまとともに

 

 

 

昭和2年

河合楽器研究所を設立

 

 

 

昭和3

グランドピアノの製造を開始

 

 

 

昭和4

河合楽器製作所と改称

 

 

 

こうして

 

 

2大楽器メ−カ−が誕生ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

切磋琢磨の中

日本で質の高い楽器が

次々と誕生して

現在に至るのですね

 

 

 

 

河合小市さま

 

 

 

天才肌ではあったけれど

それだけではなく

際立っていたのが

 

 

 

ヒントを得ると
寝食を忘れ
他を省みずに
 
 

 

物事に粘り強く取り組み

絶対に諦めようとしない執念

強い精神

 

 

 

そんな情熱に溢れたかたは

今の時代に

いるでしょうかexclamation and question

 
 
 
小市さまは
ピアノの調律技術にも
非常に優れていました
 
 
 
それは本当に
羨ましいお話ですひらめき
 
 
 
これも独学で原理を取得
 
 
 
天才ならではの
努力のたまもの
凄いことですよね冷や汗2 (顔)
 
 
 
そして
抜群の音感の持ち主でも
あったんですね
 
 
 
発明家であり
エンジニアであり
物づくりに執念を燃やす職人であり
楽器づくりひと筋に心血を注ぎ『楽器王』と呼ばれた
 
 
 
河合小市さま
 
 
 
 

奥底には優れた芸術家の魂
宿っていた

 

 

 

 

このフレーズに

心震えます泣き顔

 

 

 

お母さんであり

ピアノの指導者であり

プレイヤーでありたい…ほっとした顔

 

 

続きはまた明日

 

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中