ピアノで子供の未来を創る!
諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

ピアノを習う楽しみの一つ【歴史をたどる】

LINEで送る
Pocket

 

 

 

 

 

2022年秋

三連休が続きましたね☺️

 

 

 

10月の三連休

我が家は

奈良に来ております…

 

 

 

日本の文化に触れる旅

からの

歴史を辿る楽しさ

 

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

(#1151日目)

 

 

 

 

 

 

昨年からなにかと

ご縁のできた関西

 

 

 

すっかり

虜となった場所は💓

 

 

 

中学時代は春に

高校時代は秋と

修学旅行で訪れた奈良

 

 

 

日本の文化のその魅力に

若かりし頃は気付けなかった…

けれど

 

 

 

この1年半もの間に

8回も奈良を訪れています☺️

 

 

 

回数を重ねるごとに

行ったことのない場所

奈良駅周辺から離れた場所

 

 

 

大神神社・石舞台古墳

橿原神宮

長谷寺・室生寺

 

 

 

へ足を運んで

楽しんでいました

(京都もいいけれど

奈良が好きかも)

 

 

 

昨年は義母と

今回は私の実家の両親と…

 

 

 

奈良の基本のコースを

堪能する旅

 

 

 

法隆寺・唐招提寺

薬師寺・東大寺…

 

 

 

春日大社は

スケジュール的に

ハード過ぎて断念💦

 

 

 

この短い期間に

法隆寺は2回

そのほかは3回

 

 

 

随分と詳しくなりました😆

 

 

 

コチラの名所巡りの

効率よく回る

スケジューリング

 

 

 

マスターしました‼️

ご案内できます😆

 

 

 

なんでもマスターすると

楽しい💓

と感じるものなので

 

 

 

習い事も

楽しいと

感じるところまで

 

 

 

しっかり技術を

マスターして欲しい

 

 

 

と願う気持ちで

レッスンをしています🎶

 

 

 

そして

コチラのブログに

綴りましたが

 

 

 

 

 

旅行で歴史を辿るように

 

 

 

バッハの時代から

ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェン

ショパン・リスト・シューマン

ドビュッシー・ラベル

 

 

 

ピアノ曲で

時代の流れを知って

歴史を辿ると

 

 

 

ピアノ曲にも

一層興味が湧いて

取り組むことができます

 

 

 

音楽と世界史が結びついた

今の自分だったら

 

 

高校時代

もっと世界史を

熱心に学べたと感じますね💦

 

 

 

ピアノ曲の取り組みから

歴史を辿ることができる

 

 

 

それも

楽しみの一つです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

お問い合わせ

住所 〒392-0016
長野県諏訪市豊田2068-1
マップを見る
定休日 日曜・祝日
時間 9:00〜20:00
きたざわゆみこ音楽教室のHP

                               
名前北澤 由美子
住まい長野県

Profile

きたざわ音楽教室主宰
指導歴31年・子育て経験20年(2022年現在)指導者として、母としてピアノの指導を行なっています

生涯にわたってピアノを楽しむことが実現できるように【基礎力をしっかり身につける】ことを大切に音感教育をはじめとする導入期(幼少期)の指導を得意としています

プロになるための基礎ではなく、趣味であっても10歳までに【生涯音楽を楽しむための土台作り】が目標です

『楽譜が読めない、弾けるようにならない…』 と言ったことが『なぜ!?』起こるのかを研究し指導を進めています

門下生はコンクールで全国大会出場、入賞を果たし、音楽大学へ進学した生徒さんもいる中、成長した子どもたちの職業は医師・看護師・弁護士・学校教師・ピアノ講師・編曲作曲家…とさまざまです

コンクール参加は【目的】ではなく、上達するための【手段】と考えて、ピアノを通して子どもたちの【目標に向けて挑戦する心】を応援しています

詳細はこちら

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月別記事