ピアノで子供の未来を創る!
諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

大人の体験レッスン「目から鱗」と喜ばれた理由

LINEで送る
Pocket

 

 

大人になってから

 

 

 

 

あ〜〜〜〜〜

習っておけば良かった…

 

 

 

と後悔することって

ありますねexclamation and question

どんな習い事でしょうかexclamation and question

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#1504日目)

 

 

 

 

 

 

 

 

大人になってから

やっておけばよかった習い事

 

 

 

1位「ピアノ」(18%)

2位「英会話」(13%)

3位「習字」(7%)

4位「プログラミング」(5%)

 

 

 

やっておけばよかった

 

 

 

 

と後悔している人は

少なくないようです

 

 

 

やらずに後悔した

理由については

 

 

 

1位「憧れ」(30%)

2位「スキルを身に付けたい」(19%)

3位「趣味になりそう」(17%)

 

 

 

現在進行形で行える

習い事が

必要とされているように

考えますねひらめき

 

 

 

ピアノが1位であることは

なんとも嬉しい限りですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

1人時間を

楽しむことができて

 

 

 

ストリートピアノだって

弾けちゃうムード

 

 

 

ピアノが弾けることで

楽しみが倍増すること

間違いなしなんです

 

 

 

やってみよう手 (グー)

 

 

 

 

と思った時が

スタートで良いと考えますし

 

 

 

いくつになっても

そうした気持ちは大切で

しっかり応援させていただく手 (グー)

 

 

 

が教室のモットーですハートたち (複数ハート)

 

 

 

昨日はお孫さんのいらっしゃる

70代の方が

体験レッスンに

いらしてくださいましたムード

 

 

 

これまでにも

フルート・マリンバ

と習われていて

 

 

 

 

せっかく家に

ピアノがあるのだから…

 

 

 

 

とご主人の応援もあって

そして

ご主人がこちらの教室を

探してくださったそうですひらめき

 

 

 

体験レッスンでは

 

 

 

絶対にdouble exclamation楽譜(音名)が

読めるようになる

ドリルの紹介をしました

 

 

 

ドレミファソラシ

とたった7つしかない音を

どうやって読み取っていくのかexclamation and question

 

 

 

その仕組をお伝えしたところ

 

 

 

目から鱗exclamation and question
先生もその方法で習ったのですかexclamation and question

 

 

 

 

答えは

 

 

NO

 

です

 

 

 

 

私もこの方法で

子供の頃

習いたかったです

 

 

が本音ですひらめき冷や汗 (顔)

 

 

 

 

なぜexclamation and question

楽譜が読めないのかexclamation and question

ピアノ教室に通ったのに

弾けるようにならなかったのかexclamation and question

 

 

 

とにかくそんなお悩みを

たくさん

聞いて来たので

 

 

 

音楽大学でも学べない

導入期の指導

 

 

を娘を出産したこともあって

学び続けて

そこに特化した教室を目指して

現在に至るのですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

おかげで

みな教室を巣立って行っても

 

 

 

実家に帰省した際には

ピアノに向かって

楽しんでいるムード

 

 

 

そんな子供たちの様子が

お母さん方から

届きます黒ハート

 

 

 

昨日の体験レッスンでも

そうしたお子さんたちの様子を

お伝えしたところ

 

 

 

 

先生すごいですね

先生を信じて

ついていくことが

大切ですね

 

 

 

 

本当にその通りなのです

信じてついて来てくださるかexclamation and question

 

 

 

そこがとっても大切です

 

 

 

さらには

その信頼を裏切らない

 

 

 

そのために

私自身も学び続けています

 

 

 

そして

体験レッスン終了後の決意は

 

 

 

来月からレッスンお願いします

 

 

 

新しいスタートですハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

お問い合わせ

住所 〒392-0016
長野県諏訪市豊田2068-1
マップを見る
定休日 日曜・祝日
時間 9:00〜20:00
きたざわゆみこ音楽教室のHP

                               
名前北澤 由美子
住まい長野県

Profile

きたざわ音楽教室主宰
指導歴31年・子育て経験20年(2022年現在)指導者として、母としてピアノの指導を行なっています

生涯にわたってピアノを楽しむことが実現できるように【基礎力をしっかり身につける】ことを大切に音感教育をはじめとする導入期(幼少期)の指導を得意としています

プロになるための基礎ではなく、趣味であっても10歳までに【生涯音楽を楽しむための土台作り】が目標です

『楽譜が読めない、弾けるようにならない…』 と言ったことが『なぜ!?』起こるのかを研究し指導を進めています

門下生はコンクールで全国大会出場、入賞を果たし、音楽大学へ進学した生徒さんもいる中、成長した子どもたちの職業は医師・看護師・弁護士・学校教師・ピアノ講師・編曲作曲家…とさまざまです

コンクール参加は【目的】ではなく、上達するための【手段】と考えて、ピアノを通して子どもたちの【目標に向けて挑戦する心】を応援しています

詳細はこちら

月別記事