ピアノ弾きにとっての醍醐味
「最高だな〜〜
」とか
「奥深い面白さだな〜〜」とかって
どんな時に感じますか
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現![]()
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#2217日目)
ピアノ弾きにとっての醍醐味
誠に勝手ながら
私の場合なのですが…
とはいえ
ピアノを弾く人であれば
同じかもですね
響きの良いピアノ
響きの良いホール
素敵な響きに包まれて
ピアノを弾いている瞬間です
今日は
松本でお仕事だったので
その前に
安曇野まで足を伸ばし
こちらのホールへ
行ってきました



今年もこのホールで
演奏をさせていただきます


このホールを
独り占め

11月9日(日)
このステージに立ちます

ピアノの響きも
ホールも最高です
こんなところで
毎日練習できたら
相当耳が育ちますね
間違いない
いやはや
やっぱり事前にリハーサルに来て
よかったです
本当に
響きの美しさに
耳がびっくりして
相当手元が狂いました
今日の響きをイメージして
自宅での練習に
励もうと思います
イメージトレーニング大事
2022年11月
初めて出演した時の写真

昨年い続き
暗譜で頑張ります
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます![]()
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中