ピアノで子供の未来を創る! 諏訪市のきたざわゆみこ音楽教室

きたざわゆみこ音楽教室

ブログ

ホーム 

 ブログ一覧

【長野県ピアノコンクール中学生の部】レベルが高くて驚く!そして通過!

おすすめ

LINEで送る
Pocket

 

 

 

中学生になると

勉強・部活と

忙しい毎日ですダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

その中

ピアノに向かう

素敵な21人の演奏を

聴いてきましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

一人一人を丁寧に

生涯にわたって

ピアノを楽しむことを実現ドキドキ

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 

 

 

(#2173日目)

 

 

 

本日こちらのホール

長野市芸術館リサイタルホールへ

行ってきましたムード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も熱い夏です

長野県ピアノコンクール

中学生の部ムード

 

 

 

中学2年生のHくん

無事予選通過ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

諏訪から毎日

松本の中学校まで通学

こんがり焼けた肌は

陸上部の賜物

 

 

 

審査員の先生方の

講評にもあったのですが

 

 

 

 

今年の中学生の部は

レベルが高くて

びっくりしました

 

 

 

 

私もそう感じたので

発表聞くまでは

ドキドキでした冷や汗2 (顔)

 

 

 

そうなのです

綺麗に弾いていても

通過しないexclamation and question

 

 

 

皆達者にエチュードを弾き

バッハもしっかりと各声部を

弾き分けていましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

綺麗に弾いている

また聴いてみたいハートたち (複数ハート)

と感じる演奏は違う

 

 

 

と言ったお話は

確かにその通り

 

 

 

私も常々

 

 

 

またあなたの演奏を聴きたいハートたち (複数ハート)

 

 

私自身も

そこを目標にしていますし

コンクールに参加する皆さんに

そしてコンクールにでなくても

 

 

 

またあなたの演奏が聴きたい

 

 

 

それが

最高の褒め言葉なんですよねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

そう子どもたちに伝えています

 

 

 

また聴きたいdouble exclamation

そう思っていただけたから

本選大会に進出できるんですよねひらめき

 

 

 

こんな

懐かしい写真が出てきました黒ハート

 

 

 

 

小学2年生の時に

初めてコンクールに挑戦

優秀賞をいただきましたぴかぴか (新しい)

 

 

 

いまではすっかり

お母さんの背を抜いてしまった彼

立派に成長中ハートたち (複数ハート)

 

 

 

演奏が終わって

審査発表までの間

Hくん、お母さんと3人でおしゃべり

 

 

 

毎年コンクールを受けてきて

これまでのコンクール当日の

びっくりエピソードを

聴いて

 

 

 

なかなかの珍道中

いろんなことがあったのです

 

 

 

今となっては笑い話なのですが

また紹介できたらと思います

 

 

 

本選に向けて

またしっかりと

サポートしていきます手 (グー)

 

 

 

何より本選進出

嬉しいですね

 

 

 

我が家では

家族と祝杯をあげました

 

 

 

学年が上がると

通過も難しくなりますから

心から嬉しいですハートたち (複数ハート)

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

きたざわゆみこ音楽教室

392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1

時間:9:00~20:00  
定休日:日曜・祝日

体験レッスン受付中