あつ苦しい…その理由
毎日暑さ厳しいですね
一人一人を丁寧に
生涯にわたって
ピアノを楽しむことを実現
習い事も多様化の時代
その中
ピアノを習うと
どんな良いことがあるのか?
その魅力を発信
長野県諏訪市にある
きたざわ ゆみこ音楽教室 です
(#2170日目)
暑苦しさ・熱苦しさ
どんな時に
そう感じますか
温度が高く
熱気がこもって苦しい
とか
息苦しいばかりにあつい
そんな状態が
「あつぐるしい」のですが
我ながら
私自身も
相当「あつぐるしい」
人物だと
自分でも
わかっているんです
その熱苦しさの
源は
ピアノが
弾けるようになってほしい
曲が弾けるようになって
嬉しい
弾けるまでの過程は
大変だけれど
その過程も楽しみ
自分の力で
できるようになる喜びを
知って欲しい
そんな思い・想いから
なんだか
「あつぐるしい」
レッスンになっています
だから
皆の上達を願って
諦めず接しているので
みんな
少しずつではありますが
成長していると
感じられる日々です
人の成長を願う時
自分にエネルギーがないと
応援できません
自分が骨折して
本来へこたれているのですが
レッスンの時間になると
元気になるのです
みんなが来る
となると
元気になるのです
私も早く
ピアノが弾けるように
回復したい
今日も
最後までお読みくださり
ありがとうございます
きたざわゆみこ音楽教室
392-0016 長野県諏訪市豊田2068-1
時間:9:00~20:00
定休日:日曜・祝日
体験レッスン受付中